注文住宅を建てる上で欠かせない「お金」の問題。
注文住宅を検討しているほとんどの方が、「家」こそ人生で一番高い買い物だと思っています。
しかし、人生で一番高い買い物は、実は「家」ではないかもしれません。
なぜなら、3,000万の家を3,000万で買える人は自己資金で購入される方だけです。
ほとんどの方は「フラット35」などの住宅ローンを組まれます。すると住宅ローンの組み方によっては、
3,000万の家が5,000万になる方、あるいはそれ以上払っている方が存在する場合があります。
例えば、あなたが3,000万円の住宅を購入しようとしています。
金利3%(固定)35年のローンを組めば、月々の支払は115,455円(約11万円)。
そして35年間支払続けた場合の返済総額は、48,491,123円(約4,850万円)になります。
また、同様のケースで金利がたった1%上昇と仮定すると。
なんとその時の返済総額は55,789,617円(約5,580万円)になります。
たった1%上昇で、何と7,298,494円(約730万円)の差が生まれるのです。
住宅ローンを組まれる際は、後悔しないように何度でもシュミレーションする。
それと身近な有識者に相談することをおすすめ致します。
注文住宅についてのご質問はお気軽に!