03-3531-6311 お問い合わせ

生命保険を活用した相続税対策

2015年1月から相続税が課税強化されます。

今までは「5000万円+1000万円×法定相続人数」
これからは「3000万円+600万円×法定相続人数」となります。

例えば、法定相続人数が妻1人と子供2人の合計3人のケースだと
基礎控除額は8000万円→4800万円と4割も縮小されることになるのです。

生命保険の活用

そこで今回は生命保険を活用した相続税対策についてお伝えしたいと思います。
なぜ、相続税対策に生命保険が有効と思われるかというと、主に下記2つの効果が見込まれるからです。

①みなし相続税
生命保険の死亡保険金は「みなし相続税」とされ、相続税が課せられます。
ただし「法定相続人」1人につき500万円の非課税枠が設定されており、
相続税がかからない仕組みとなっております。
例えば、法定相続人が妻と子供2人だと、
合計3人×500万円=1500万円が非課税となります。
これを利用して「一時払い終身保険」などに加入することで、
預金から非課税枠のある保険への振り替えが出来るのです。

②もしもの時の遺言代わり
当然のことながら受取人の指定が可能なので、遺言代わりになります。
財産の配分を巡って家族が争うような事態をふせぐことにも繋がります。

※参考文献:読売新聞
注文住宅についてのご質問はお気軽に!