おかげさまで100周年2022.01.16
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
2022年は弊社にとって節目の年です。
大正11年(1922年)1月16日に
創業した則武工務店は、
今年で100周年を迎えることができました。
これもひとえに皆様のおかげと
心より感謝申し上げます。
皆様からお寄せいただいたご信頼に、
これからもお応えできるよう
スタッフ一丸となって精進して参ります。
祖父から3代に渡って工務店を続けてこられたのは
地域活動を通して培った
“地元の皆様とのつながり”が
大きな支えとなったからです。
今後も地域のイベント、町会活動、防災活動、
環境保全活動などに積極的に取り組み
生まれ育ったまちが
より活気にあふれた魅力的な地域になるよう
微力ながらお手伝いさせていただきます。
以前から企画していた100周年記念パーティーは
コロナ禍で自粛致しますが
皆様には別の形で
感謝の気持ちをお伝えしたいと考えております。
関連記事
-
2022.04.22
都心部に風を通す「風の道」計画 -
2022.04.14
トイレ詰まりの修理は高額請求に気を付けて -
2022.03.30
小伝馬町牢屋敷展示館と周辺スポット -
2022.03.17
高齢者住宅設備改善給付を活用し安全な暮らしを -
2022.02.25
食品ロス削減のためにできること -
2022.02.17
ヒートショックを防ぎましょう -
2022.01.30
耐震・免震・制震の違いは? -
2021.12.19
国指定重要文化財 勝鬨橋(かちどきばし) -
2021.11.16
災害に対する日頃の備え -
2021.10.22
耐震補強工事の施工例
最新記事
- 04月22日 都心部に風を通す「風の道」計画
- 04月14日 トイレ詰まりの修理は高額請求に気を付けて
- 03月30日 小伝馬町牢屋敷展示館と周辺スポット
- 03月17日 高齢者住宅設備改善給付を活用し安全な暮らしを
- 02月25日 食品ロス削減のためにできること